灰塵の竜鱗兵団【討伐】
灰塵の竜鱗兵団【高速】
構成及び使用フォース
・門番(魔剣士orバト)
・まも×3(ツメまも)
・魔戦(弓or片手剣)※前半は弓推奨
・道具×2(ヤリ、ブメ)
・レンジャー(ツメ)
使用フォース:ストーム(雷ベルト)
欲しい耐性 :転び(あればでおっけ!)
PT組み方
①門番・魔戦・レン・まも
②まも・まも・道具・道具
全体の流れ
・開幕バフとか
・上記のPT①が南へ、PT②が北東へ
・940それぞれ鐘と雑魚を倒します
・階段から降りてくるこけむしを全力で倒す
・こけむし後900ごろ、周辺に雑魚と鐘が湧くので倒す
・大ボス前でバフ更新
注意!:バフしながら大ボス前へ向かうのではなく、
大ボス前へ集合してからバフをしましょう!
・道具が右側から凸
※ララバイなど無いので、準備出来次第すぐ凸
・いつも通りダウン狙う為、最初のダウンまではライガー温存
・以降討伐まで。
※基本的にはこけむしの落とすオトリ札は使用しませんが、
討伐時間が伸びた際、門決壊を延命させるため、
550目安でその辺に置きます、どこでもいいです!
※門番合流後は紅蓮蝶とフォースの掛けなおしをお願いします。
職別チャート
・門番
なれない内は魔剣士かハンバトを推奨します。慣れたら片手剣でも〇
まずはだいぶ古い動画ですが、貼っちゃいます ↓
実装初期の頃なので、少し動き違いますが、
参考にはなると思います!
①開幕なんかします 笑
(魔剣士なら波動開放、バトならクイックアーツがオヌヌメ)
②開幕後南へ向かい、雑魚と鐘を討伐
※この時鐘が落とす猛攻を必ず回収します!!!
ですので鐘を押しながら特技を使いまっしょい
③その後、こけむしルドンを討伐
④討伐後、猛攻を落とした最初の鐘の付近にちびどらが湧いてるで、
倒す→その後830にも同じ所にチビドラ、これも倒す
※チビドラ1回目とチビドラ2回目の間に少し時間あるので、
バトならミラブを入れておきましょう
⑤チビドラ倒したら、階段上にキルリザード×2、チビドラ×4沸いてるので、
理想は降りてくる前に倒してしまう。
※階段あたりで全員まとまる為、ばらける前の方が倒しやすいです
⑥雑魚倒したら、討伐隊と合流する
800中央柱前にアイテムが湧いているため、かならず回収してから合流
⑦合流時、フォースが切れているので、
なにかしら呼びかけてください。
例:戻りました!フォース等お願いします!などなど
⑧加えて、合流時はすぐに猛攻→タイミング見てラッシュ
⑨以降は、大ボス討伐までゴリゴリ
※敵のHPが赤になったらかなしばりの札を使いましょう。
持って帰れないので、使ってしまおうー!
他、注意点
・合流後の猛攻はかなり重要な為、必ず使用しましょう!
・チャート通りにいかなくても、だいぶ門には余裕があるので、
落ち着いて処理しまっしょい!
・災禍を敷く際は、必ずFBが来るタイミングに合わせて敷きましょう!
まも
①開幕HPリンク(魔戦or道具)
②開幕後、それぞれの方角へ。
雑魚&鐘処理
※南の鐘は猛攻を落とす為、回収しないよう距離をとって攻撃
③雑魚と鐘を処理したら、階段から降りてくる
こけむしルドンを討伐。
※この時、FB確認後ビースト→ライガーの順で攻撃しましょう
CT技は基本的に使ってよいですが、ウォークライだけは
大ボスに取っておきたい為、使用しないように!
④こけむし倒したら、900ごろ、周辺に雑魚と鐘が湧くので倒す
⑤その後、大ボス前へ。
まもさんは回復ドリンク→ウォークライとかでいいかと思います。
⑥FBが少し遅れて入るので、確認できたらビースト等。
ペチかタイガーかは状況により変わりますが、火力高い方を!
⑦ダメージ蓄積によりダウンした!の表示が確認出来たら
ライガー解禁です。
⑧以降討伐まで。
他、注意点
・全兵団共通で、まもの使いの火力が討伐の鍵を握っています
ライガーなどのラッシュ攻撃を入れる際は、
適当に打つのではなく必ずFBなどの技を確認しましょう!
・災禍を敷く際は、必ずFBが来るタイミングに合わせて敷きましょう!
魔戦
①開幕ストームフォース
②開幕後、南へ。鐘と雑魚を倒す
※鐘が猛攻を落とす為、回収しないよう距離をとって攻撃
※キルリザードには中心付近の敵をタゲにロストが◎
③ロストのみしたらあとは任せて、
階段から降りてくるこけむしにFB→そのまま討伐
④こけむし倒したら、900ごろ、周辺に雑魚と鐘が湧くので倒す
⑤その後、大ボス前へ向かう→ストームフォース更新
※クロチャもどこかで挟みましょう!
⑥FB溜まり次第、なるはやでFB。
溜まるまでは攻撃やらバフ関連でOK!
⑦以降討伐まで。
※門番合流時、フォースの掛けなおしをお願いします。
他、注意点
・魔戦は火力では無く、火力が出るようサポートする側です。
災禍やガジェ、ライガーなど全員FBを待っている状態であり、
FB入れないと何も始まりません、ので
FBは溜まり次第すぐ打つよう心がけてください!
・クロチャやフォース更新も忘れずに。
・災禍を敷く際は、必ずFBが来るタイミングに合わせて敷きましょう!
レンジャー
①開幕 紅蓮蝶のきり
②開幕後、南へ。鐘と雑魚を倒す。
※鐘が猛攻を落とす為、回収しないよう距離をとって攻撃
③雑魚など討伐後、階段から降りてくるこけむしルドンに
まずはサマーソルトクロー→ライガー(FB確認後)
④こけむし倒したら、900ごろ、周辺に雑魚と鐘が湧くので倒す
⑤大ボス前へ。レンジャーは牙神かどりんこで◎
⑥道具から凸。凸後、FBを確認できたらケルベロスロンド
⑦ダウン確認後、ライガー
※以降はFBに合わせてサマソとロンドを回す。
FBの時でないと効果が薄れる為、かならずFBに合わせましょう
⑧以降討伐まで。
※門番合流時に紅蓮蝶してね。
他、注意点
・レンのサマソ&ロンドの使うタイミングは超重要です。
上記にも書いております通り、FBに合わせてサマソとロンドを
まわして使いましょう。1FBに1レボでOKです!
・敵に息を吐かれたら、まもりのきりを更新しておきましょう
・災禍を敷く際は、必ずFBが来るタイミングに合わせて敷きましょう!
道具
※ほぼ同じなので、どっちも書きます。
※ヤリ道具はアイテム役も担いますので、ご注意を。
①開幕二人でピオリム
※開幕はどちらもヤリ
②開幕後、北東へ。雑魚→鐘の順で倒す
※狼牙突きを道具二人で両サイドから打つといい感じです。
③討伐後、こけむしルドンを倒す。
アイテム役は、900宿屋前にアイテム沸くので全回収してから。
④こけむし倒したら、900ごろ、周辺に雑魚と鐘が湧くので倒す
⑤大ボス前へ。特にバフとかはしなくていいので、凸準備
(アイテムは札準備、DB凸はDB準備)
⑥できれば同時に凸。初手が地列の可能性あるので、
できるだけ右側に寄って凸が好ましいです
⑦DB道具・・・DB→レボル→ヤリ持ち替えラッシュ準備
ヤリ道具・・・初手被弾に合わせて札→ジゴ→武神→ラッシュ準備
※札は初手は通して2手目を通さないタイミングで使いましょう。
ガジェ誘発の為です。
重要:ジゴは札後にすぐ使用、できなければダウンまで使いません
ギガスローも最初のダウン確認までは使用厳禁です。
敵にマヒ状態が入ると、ダウン飛んでしまいます
⑧大仕事は終わったので、あとは討伐までごりんごりん。
構成的に回復手段が無い為、磁界とメディは定期的に
二人で敷いていきましょう。
他、注意点
・チャートには書いてないですがガジェを引いたらもちろん使います。
引いたらすぐ使うのではなく、FBに合わせて敷いてあげましょう。
理由としては、FBなどに合わせて一点集中ライガーを入れる為というのも
もちろんですが、ガジェが敷いてあると、FB等入っていない状態だったとしても
つられてゴリラ化しやすい為、
もったいなイガーを打ってしまう可能性が上がります。よろちくね
・CT技を打ち終わり、暇な時間ができることがありますが、
その際は磁界orメディ、もしくはドリンコ災禍誘発で◎
0コメント